SSブログ

「大島椿オイルシャンプー」と「海のうるおい藻リンスインシャンプー」の比較 [おすすめ生活用品]

【大島椿オイルシャンプー】
・水
・ラウレス硫酸TEA(硫酸系洗浄成分)
パーム核脂肪酸アミドDEA(起泡性・刺激の緩和効果)
・塩化Na(毛髪のキューティクルを整える働き)
・ツバキ脂肪酸K(石鹸系洗浄成分?)
・パーム核脂肪酸アミドプロピルベタイン(ベダイン系洗浄成分)
・カメリア種子油(油茶(ユチャ)などのツバキ属からとれた油の総称)
・ポリクオタニウム-10(コンディショニング剤。天然由来成分で安全)
・グリセリン
・メチルパラベン(水溶性の防腐剤。シミ・しわなどの悪影響が懸念される)
・プロピルパラベン(油溶性の防腐剤。メチルパラベンとの併用が多い)
・EDTA-2Na(硬水を軟化させる・抗菌補助)
・香料

【海のうるおい藻リンスインシャンプー】
・水
・ラウレス硫酸Na(硫酸系洗浄成分)
・パーム核脂肪酸アミドプロピルベタイン(ベダイン系洗浄成分)
・ジステアリン酸グリコール(真皮を厚くする働きがある)
・ジメチコン(髪のダメージ修復。毛穴をコーティングしてしまう弱点)
・ヤシ油脂肪酸PEG-7グリセリル(乳化剤として使用されている合成界面活性剤)
・コカミドMEA(ヤシ油から抽出される植物系の成分。乳化作用がある)
・塩化Na(毛髪のキューティクルを整える働き)
・グアーヒドロキシプロピルトリモニウムクロリド(コンディショニング剤)
・ポリクオタニウム-49(静電気予防やコンディショニング剤)
・紅藻エキス
・褐藻エキス
・緑藻エキス
・海水
・加水分解コラーゲン
・加水分解コンキオリン(髪や肌にうるおいやツヤを与える。保湿成分)
・エタノール(防腐効果。頭皮を傷めてしまう可能性が高い)
・BG(水との馴染みがよく、潤いを保ちみずみずしい肌にする)
・ポリクオタニウム-10(コンディショニング効果)
・クエン酸Na(pH調整剤や保湿剤)
・クエン酸(アルカリ性物質の中和(ph値調整)や髪をサラサラにする効果)
・ラウリル硫酸Na(硫酸系洗浄成分)
・EDTA-2Na(ビタミンCの安定化や酸化防止、硬水軟化、殺菌作用)
・安息香酸Na(防腐剤・静菌作用。皮膚、粘膜、目、鼻、のどに刺激がある)

【検討事項】
・どちらも「椿」や「海藻」といった一見髪に良さそうな表記がありますが、成分を見ると硫酸系の洗浄成分中心で、肌への影響を考えても気になる成分が含まれていそうです。価格とリンスインシャンプーという条件も加えているので、当然だと思いますが、他の商品ももう少し検討してみます。
・塩化ナトリウムにキューティクルを整える働きがあるなど、身近な成分がなぜ、このような働きを持つのかは授業でも使えそうなので、調査してみます。
・「コラーゲン」ってよく聞くけど一体何?

【参考】
化粧品成分オンライン
海のうるおい藻 リンスインシャンプー の評価(シャンプーの評価と成分解析の比較まとめ)

大島椿 オイルシャンプー 400mL

大島椿 オイルシャンプー 400mL

  • 出版社/メーカー: 大島椿
  • メディア: ヘルスケア&ケア用品



海のうるおい藻 うるおいケアリンスインシャンプー ポンプ 520mL

海のうるおい藻 うるおいケアリンスインシャンプー ポンプ 520mL

  • 出版社/メーカー: クラシエホームプロダクツ
  • メディア: ヘルスケア&ケア用品



nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:美容

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。