SSブログ

感覚イメージを総動員することで記憶力は強化される [記憶力強化]

【記憶はどこに保存されるの?】
・記憶の種類によって、「大脳新皮質」のさまざまな場所に分散して保存されている。
(前頭連合野)身の回りの出来事
(前頂連合野)どこに何があるかといった空間的な記憶
(側頭連合野)顔などのパターン記憶
・一つの細胞に一つといった保存のされ方ではなく、複数の細胞に分散されて刷り込まれている。

【記憶力を強化するにはどうすればいい?】
①関連付け
記憶は蜘蛛の巣ようようなもの。何もないところに最初の蜘蛛の巣を張るよりも、すでに蜘蛛の糸が張り巡らされているところに新しい蜘蛛の糸を張るほうが簡単。
②興味関心を持つ
興味によって記憶の糸はしっかりと結び付けられる。興味のない記憶の糸はちょっとした風でもほどけて飛んでしまう。
③感覚イメージを総動員する
記憶は主に視覚イメージを幹にして、聴覚・触覚・嗅覚・味覚などの様々な感覚イメージが枝葉となり補強される。イメージを鮮明につくるテクニックを身につけることが、海馬を興奮させ、その活性化に貢献する。

【疑問点】
・興味関心を持たせるにはどうすればいい?
・「大脳新皮質」を鍛えるにはどうすればいい?
・イメージを鮮明につくるテクニックって具体的にはどうすればいい?

教科内容を長期記憶に残すためには、指導内容にいかに興味関心を持たせることができるか?が勝負になりそうです。

【参考】
五つの連合野のはたらき(画像)

マンガでわかる記憶力の鍛え方 苦手な科目の暗記ができないのは? ど忘れをなくす方法は? (サイエンス・アイ新書)

マンガでわかる記憶力の鍛え方 苦手な科目の暗記ができないのは? ど忘れをなくす方法は? (サイエンス・アイ新書)

  • 作者: 児玉 光雄
  • 出版社/メーカー: SBクリエイティブ
  • 発売日: 2009/02/17
  • メディア: 新書



人気ブログランキング
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:資格・学び

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。